私は花粉症なので、毎年、花粉の時期だけ空気清浄機をフル回転で利用していました。
今年の4月に10数年利用していた空気清浄機が壊れたので、
新しいものを購入するため電気店に行くと、
1万円前後で購入できるものから加湿機能などが付いている高価なものまで、
いろんな種類のものがあり、どの空気清浄機にするか、ものすごくまよってしまったんです。
そこで売り場のお兄さんに
「重度の花粉症なんですけど、お兄さんの一番オススメの空気清浄機を教えて下さい!」
と聞いたところ、
空気中に浮遊しているアレル物質、ニオイ、ハウスダスト、細菌
カビ菌、ウイルスを分解・除去してくれるダイキンの空気清浄機 光クリエールをすすめられ、
1年前のモデルでちょうどお値段が安くなっていたMC809-Wを購入しました。
いままでは空気清浄機を利用するのは春の花粉のシーズンのみで、
その他の時期は押入れにしまいこんでいたのですが、今年は違います。
購入する時は全然気にしていなかったけど、
今の時期、やはり「ウイルス」が気になりますよね〜。
もともとこの空気清浄機には空気中に浮遊しているウイルスを分解・除去してくれる機能は付いているのですが、
別売りの「バイオ抗体フィルター」税込1890円をつけると約1分間で99.99%ウイルスをスピーディに除去してくれるというではないですか!
家族の誰かがインフルエンザにかかった時に家族内での感染を
最小限でくいとめられたらと思い「バイオ抗体フィルター」を購入する事にしました〜。
そうとなれば、一日でも早く入手したいものです。
取り扱い説明書に書かれているダイキンコンタクトセンターに電話。
電話にでたお姉さんから、
電気店でも購入する事もできるが、取り寄せになる可能性があるので、
お急ぎという事であれば、代引き料金420円はかかりますが、
こちらから発送する事もできますよ。と言われ、発送してもらう事にしました。
お昼頃電話をしたのですが、次の日に届きました。
電話に出たお姉さんも感じよかったし、品物も早く届いて、
私の中でのダイキンの高感度アップです☆
さっそく取り付けにかかりました。
思っていたよりうすーい!
バイオ抗体フィルター1枚1890円と聞いて、安いと思っていたのですが、
このうすい紙が1890円・・・。
でも、こんなうすくても1年間は交換不要だし、それだけの働きをしてくれると信じて
脱臭触媒ユニットの裏側にバイオ抗体フイルターを取り付けました。
私自身、花粉に反応する時期がどんどん長くなってきているし、
冬にはウイルス対策でも使えるので、これからは空気清浄機を押入れにしまうという事はなくなりそうです。
コメントがブログを書く励みになります♪