料理にラー油を使った事も無いし、ギョーザを食べる時もタレにラー油は入れません。
そんな私が今回初めて自分でラー油を購入しました。
桃屋の辛そうで辛くない少し辛いラー油
なんという番組だったかは忘れてしまったのですがテレビ番組で
とにかく、今、売れている!と 紹介されてました。
カリカリのフライドガーリック&フライドオニオンがたっぷり入ってます。
まだ購入して一週間もたってないのにもぉ無くなりそうなんです。
ラー油を食べているというよりも、フライドガーリック&フライドオニオンを食べてるって感覚。
ネーミングの通りラー油にしてはあまり辛くないと思います。
始めは白いご飯にそのままかけて食べていたのですが、
大好きな中粒納豆にまぜて食べたら、
やわらかな中粒納豆とねばねばの食感に
カリカリのフライドガーリック&フライドオニオンの食感が加わり、
もぉ、やめられない美味しさです。
納豆とガーリック、オニオンですから臭わないわけない…入れすぎてはいけないと思いつつ…、
ついついどっさりいれちゃうんですよね(^_^;
私はダイエーで388円で購入しました。
家の近くに売ってないよぉ〜というかたはセブンネットショッピングでも購入出来ますよ。
セブンネットショッピングトップページ「すべての商品」で桃屋で検索すると出てきます
↓

【関連記事】
・ぶっかけ!おかずラー油
・ぶっかけ!おかずラー油が減らない理由
買う!
パスタ、チャーハン、冷奴などにも
使えるみたいですよ。
私は納豆一筋ですけど(*^。^*)