今年の猛暑で来年は花粉が多く飛びそうだというニュースをみて、何か今からできる対策はないかと調べていたところ見つけたんです。
なたまめ茶の広告。

なたまめ茶って聞いたことがなかったので、クリックしてマイケアという会社のサイトを見て、
直感でこれいいかも!と思ったんです。
実は去年あたりから花粉の時期が終わっても鼻がグズグズする事が多くなり、
今年からは花粉の時期が終わってもお医者さんからもらったアレルギーの薬を飲んでいて、
最近は点鼻薬も使わないといけないような状態。
それでもスッキリというわけにはいかず、耳鼻科に行ってもう少し強い薬を出してもらおうか悩んでたんです。
お値段は3,780円。
調べてみるともっと安いものありました。
山本漢方のものとか・・・
安いものは中国産ですね〜。
で、どっちを買ったかというと…。両方買ってみました〜
山本漢方のは100%なたまめ茶で中国産。
12包583円でAmazonで購入しました。
煮出しても急須でもOKなところが便利。味はちょっと苦い黒豆茶って感じました。
マイケアのなたまめ茶は30包3,780円。
飲みやすいように鳩麦、黒豆、赤芽柏、桑の葉がブレンドしてあります。
ブレンドしてるものを含めて国産品。
パッケージには純国産の文字が…。
こだわりが感じられますね。
こちらは煮出すタイプ。
私はちっちゃめのやかんをなたまめ茶用に買ってきて煮出してます。
飲みやすいようにブレンドされているだけあってクセのない味です。
年中鼻をかんでいる友達にも教えてあげました。
彼女は高くても国産品の方がいいって言ってました。
飲み始めて2週間ほどになります。
薬ではないので即効性はありません。
鼻が完全にスッキリ!!アレルギーの薬も点鼻薬もいらなくなりました〜
とは、いきませんが、
マイケアの広告に書かれていたように、なんだか臭いがわかるようになってきたような気がします。
マイケアの商品に同梱されていた「マイケアの商品ご紹介」の冊子には
薩摩地方のなた豆の生産者が紹介されていたりして、
大事に育てられたのだなぁ〜というのが感じられます。
毎日身体に入れるものだし・・・ちょっと高いけどマイケアの薩摩刀豆なたまめ茶を飲みつづけようかなと思っています。
秘かに口臭で悩んでいる方も是非

(σ・∀・)σクリックしてマイケアのサイトでなたまめ茶チェックしてみてくださいね☆