
合皮です。
足がむくむと言われる夕方にちゃんとためし履きして購入したのに。
どうも私の足に幅があっていないらしく、
履いていると足が痛くなってなってしまうんです(>_<)
先日も違う靴屋さんで皮のパンプスを購入した時に
やっぱり幅が合わなくて、足が痛くなってしまったことがあったけど、
その靴屋さんでは(皮製だったからかな?)無料で靴の幅直しをしてくれました。
でも、ABCマートではそもそも幅直しのサービスは行っていないそうです。
はぁー、履けない靴もっていてもしょうがないしなぁ〜。
捨てちゃうしかないのかー?
と思っていたところ、
Amazonでこんなものを見つけました。
痛い部分を縦横に伸ばして、自分の足に合ったサイズにしてくれる、
シューズフィッターです。
ネットで調べたところ、合皮の靴は皮に比べて、
材質によって、伸ばすのが難しいと書いてあったけど、
このまま足に合わない靴もっていても、
ごみになるだけだしということで、購入してみました。
他の靴でも使えるしね。
こんな感じでつま先部分がお好みの幅に開きます。

靴にセット!

がんばって何日も使ってみたところ、
若干のびてくれて、
前ほど痛くならずに、
ちょっとした外出なら履けるようになりました。
ダボは取り外し可能でダボの穴は全部で8ケ所あいてます。


革靴であればもっと威力を発揮してくれそう!
今回は急いで伸ばしたかったので、
2個買いましたが、
1個だけ買って、右、左と交互に使うのもいいかもです。
最近、靴の幅が狭い靴が増えたのか、
それとも、年をとって、私の足の幅が広くなったのか・・・。
ま、これを持っていれば安心かな(^^ゞ