2014年3月21日、22日に開催され、
国立競技場ライヴ史上最多2Days16万人動員した
L’Arc~en~Ciel(ラルクアンシエル)のライブBlu-rayを購入しました。
Amazonで11/09に注文。
11/12発売だったのですが、一時的に欠品が発生したようで、11/15にやっと届きました!

Blu-rayに収録されているのは22日の模様です。
私は2日間とも観に行きました(#^^#)
ラルクのファンになったのは比較的最近で
2011年5月に味の素スタジアムで行われた20th L'Anniversary LIVEをWOWOWの放送でたまたま観たのがきっかけでした。
ラルクといえば、Driver's Hightのギターがかっこいいぐらいしか知らなかった私でしたが、
味の素スタジアムの1日目の最後の曲として演奏された「虹」を聴いた時に全身に鳥肌が立つほど感動しました。
今でもその衝撃は忘れられず、「虹」は私にとって特別な曲です。
その時のライブのDVDがこちら、
私が購入した時はまだBlu-rayが出ていなかったんですよねー。
2日間、味の素スタジアムで行われたのですが、1日目と2日目でまったくセットリストが異なり、
1曲もかぶっていません。
もちろん持ってます。
もし、友達にラルクのライブDVD何か貸して欲しいと言われたら迷わずこのDVDを貸します。
WORLD TOUR 2012 LIVE at MADISON SQUARE GARDENのDVDも持ってます。
室内のためか全体的に画面が暗いのが気になりますが、
ニューヨーク マディソン スクエア ガーデンでの日本人初の単独公演ということで記念に購入しました。
20th L'Anniversary WORLD TOUR 2012 THE FINAL LIVE at 国立競技場はBlu-rayで持ってます。
このライブはお祭りっぽく楽しい感じのライブです。
あ、そうそう、AWAKEというアルバムが大好きなので、AWAKE TOUR 2005 のDVDも持ってます。
ラルクの4人若いです。
今はあまり活動はしてくれないけど、バンドとしては円熟味がある今のほうが好きかも。
で、今回のL’Arc~en~Ciel LIVE 2014 at 国立競技場。
曲はおなじみのものが多かったですが、
個人的には大好きな
metropolisが入っているのと、
アレンジを変えて演奏した
花葬が最高によかった。
花葬のkenのギターがとっても素敵です☆
360度客席を開放し、100台以上のプロジェクターによる世界最大規模のプロジェクションマッピングや
観客に配られた8万個のLEDライトがライブに華を添えてます。
今度、ラルクの4人に会えるのはいつかな・・・。